ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > 電子レンジの密度は高い

電子レンジの密度は高い

2010年06月13日

せかんどらいふー!!
電子レンジの密度は高い
あのねえ引っ越しのあの人はすごいね
どのひと?あのひと、荷物を運ぶ人
だってさ、電子レンジをひとりで持つんだよ
だけじゃないよ、置く時に手の平をレンジの横にペタッとつけただけで持つんだよ
カッパかよ、なにか吸盤っぽいものでもついてるのか、オマエの手は

だいたい電子レンジってあれめちゃくちゃ重いですからね
あのーほら・・・放射能が漏れ出さないよう1mくらいのコンクリで覆ってあるじゃん、アレは
ま、レンジの大きさが1mくらいなんで、ほぼ全部コンクリになっちゃうけど
このまま話し進めるよ?
じゃあどうやって物を温めるんだよ
あれか、なんか分からん1m四方のコンクリの上に肉とかペトっと乗っけて解凍すんのかw
あと電子レンジから電源のコード出てんだろ、何に使うんだよあれは
気分か、一応「電化製品」って名乗ってるから気分でコンセントにさすのかっ

なんだっけ、まあ引っ越し屋さんはすごいねって言いたいだけなんだけどさ。

今回SLの話はしないから!!ソラマメさん、怒るなよ?
いいじゃねーか毎月1000L$も払ってんだから!!

新居はね、窓を開けると高圧電線が目の前にあります
これはもう脳腫瘍で死んじゃうね、もしくは白血病
あとね、幹線道路が下を走ってるので音がすごくうるさい
たまーに、車が1台も通らない奇跡の瞬間があって、なんかこう
「・・・ハッ、なんだこれ、死ぬのか?」みたいになるね

とにかくリフォームしてあるので新築みたいでキレイなのはいい
あとウソバリアフリー
玄関とか平らなのに、洗面所とトイレにものすげえ段差がある
ベランダが無駄に広い
床のフローリングがベコベコ・・・って思ったら、これは元々こういうものらしい
なんか「ふにょ」ってしてる気持ち悪いフローリングw

そういえばね、ネットは引っ越し当日にNTT様がきましたよ!!
でもね、プロバイダへのlog inパスワードわすれちゃってね、えへ
これさ、すごいのがさ、こういうのの問い合わせってやりようがないな!?
ネットでしか情報が見られないのに、じゃあネットにつなげられないトラブルはどうするんだよ、と
ホームページのファッキュー(FAQ)にも「ネットにつながらない場合」とか書いてあんだよ
アホかと、つながらないのにどうやってここみるんだよ、と

と思ったけど、兄嫁に電話して見てもらってさ、見事解決
電話でやたら腰の低くて早口のオペーレーターさんと自動音声さんにパスワードを再発行してもらいました
えーまー、そんな感じでしたとさ


SLのことも少し書くか
と、おもったけど書くことないな!
いろんなお店で付けパイ服でるといいな、また明後日

Posted by スーパーちゃん at 17:00│Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。