
討ち入り純情伝
2008年06月23日
コンニチハーッ!
うわ、すげえ普通の挨拶だ。 何年ぶりだろう。
根釜日記もね、もうずいぶんたつので記事を読み返してたんですけど
前にさ、四十七士の一人として吉良の討ち入りに参加した話したじゃん?
吉良を炭焼き小屋でとっつかまえて、オリャーってやっつけたわけ
なんで炭焼き小屋にいたのかは後述で。
そんでその後、皆知ってる?
全員切腹したんだ~、武士だからそういうふうに騒動の責任を取ったんだ
でも1人だけ生き残ったんだ、それがボク~
こっからがむずかしいよ!?
あのね、まー当時からネカマだったんですけど
大石蔵ノ助殿がね「お前は生き残って後世にこのことを伝えろ、生きて子供を作れ」って。
大石殿はボクの事を女と思ってたみたい
つまりボクは、男なんだけど男装した女っぽく、やっぱ男として討ち入りに参加したの。
意味分かんない?
こっちも書いてて意味わかんねーよ
当時の2chでもさんざん叩かれましたわ~。
まーそんな妄言はさておき、吉良殿が炭焼き小屋にいた理由ね
たぶんね、彼は炭焼き小屋に隠したタイムマシンで未来に戻ろうとしてたんだと思うわ
さて本題に入ろうか・・・なげーよ!!
あのさ、みんなはSLで出会った人とかの名前とか覚えてるもの?
ボクは全然そういうの覚えられないんだよね
うん、バカだからなんだけど
やかましわっ!
のでボクと出会った人は2回目に会ったときに怒らないで下さいね、と。
閑話休題
思い出話といえば、感慨深いのが
E-kuniオーナーと出会った頃の事
当時からキッチリかわいい女の子のカッコしてたもんで
オーナーはボクの事当初は女子と思ってたみたいでね
「ボク」って言ったときに「あ、男性なんですか」的な。
「やっぱ男はアバターも男がいいよ」ってものすごい残念そうに言ってましたね
あの空気が忘れられないですw
今ではすっかりボクのアバターにも慣れて普通に接してくれます、いいひと
そんなわけでオフィサーからひとこと!
みんなE-kuniで土地をカリロー!
↑イチローとかけてみた
なににもかかってねーし、バカじゃねーの!?w
あれだ「スシロー」みたいなもんだ
では最後に、胸の谷間のSSに釣られて来た人マジゴメンね
うわ、すげえ普通の挨拶だ。 何年ぶりだろう。
根釜日記もね、もうずいぶんたつので記事を読み返してたんですけど
前にさ、四十七士の一人として吉良の討ち入りに参加した話したじゃん?
吉良を炭焼き小屋でとっつかまえて、オリャーってやっつけたわけ
なんで炭焼き小屋にいたのかは後述で。
そんでその後、皆知ってる?
全員切腹したんだ~、武士だからそういうふうに騒動の責任を取ったんだ
でも1人だけ生き残ったんだ、それがボク~
こっからがむずかしいよ!?
あのね、まー当時からネカマだったんですけど
大石蔵ノ助殿がね「お前は生き残って後世にこのことを伝えろ、生きて子供を作れ」って。
大石殿はボクの事を女と思ってたみたい
つまりボクは、男なんだけど男装した女っぽく、やっぱ男として討ち入りに参加したの。
意味分かんない?
こっちも書いてて意味わかんねーよ
当時の2chでもさんざん叩かれましたわ~。
まーそんな妄言はさておき、吉良殿が炭焼き小屋にいた理由ね
たぶんね、彼は炭焼き小屋に隠したタイムマシンで未来に戻ろうとしてたんだと思うわ
さて本題に入ろうか・・・なげーよ!!
あのさ、みんなはSLで出会った人とかの名前とか覚えてるもの?
ボクは全然そういうの覚えられないんだよね
うん、バカだからなんだけど
やかましわっ!
のでボクと出会った人は2回目に会ったときに怒らないで下さいね、と。
閑話休題
思い出話といえば、感慨深いのが
E-kuniオーナーと出会った頃の事
当時からキッチリかわいい女の子のカッコしてたもんで
オーナーはボクの事当初は女子と思ってたみたいでね
「ボク」って言ったときに「あ、男性なんですか」的な。
「やっぱ男はアバターも男がいいよ」ってものすごい残念そうに言ってましたね
あの空気が忘れられないですw
今ではすっかりボクのアバターにも慣れて普通に接してくれます、いいひと
そんなわけでオフィサーからひとこと!
みんなE-kuniで土地をカリロー!
↑イチローとかけてみた
なににもかかってねーし、バカじゃねーの!?w
あれだ「スシロー」みたいなもんだ
では最後に、胸の谷間のSSに釣られて来た人マジゴメンね

Posted by スーパーちゃん at
15:25
│Comments(4)